こんにちは
半年前のある日に嫁に言われました。
嫁「口から下水道掃除の臭いがする…」
僕「うん、知ってた…」
最近はマスクをつけることが習慣化していて自分の口臭が
だいぶ臭かったことは気付いていましたが、直接言われるとやはりショックですね。
あー、だから最近嫁とのスキンシップが皆無だったのか…
口臭が原因で夫婦仲が崩壊なんてどうしても避けたい!
思い立った僕は、まず歯医者を検索!
そして、次の日には歯医者の予約を入れ口腔クリーニングをお願いしました。
歯医者「歯垢が溜まりすぎてるし、歯肉炎の手前だね」
僕「歯肉炎って高齢者がなるやつですよね?」
歯医者「若い人でもなるよ。あんまり歯磨き得意じゃない?」
僕「めんどくさいとマウスウォッシュしかしません。」
歯医者「今日は口腔クリーニングと歯磨き指導をしようか」
歯磨き指導?僕は小学生ですか?
そう思いながら口腔クリーニングの準備をしてもらってる中
僕の心の中で、これからは歯磨きをしっかりとしようという気持ちが芽生え始めました。
歯科衛生士さん可愛い…
こんな綺麗な人に汚い口の中見られるなんて
絶対にダメだ!!!毎日ちゃんと歯磨きします!!!
(20代 既婚者)
そのあとは簡単な口の中の検査や写真を撮ってもらったのち、
超音波が出て歯垢、歯石を削る機械を使用して口の中を綺麗にしました。
これ、なんか苦手だな?そう思いながらも一通りが終了。
最後に歯磨き指導です。
歯科衛生士「フロスって使ってます?」
僕「フロスってなんですか?」
歯科衛生士「歯の間の汚れをとる糸みたいなものです」
僕「あ!糸よ○じ!」
歯科衛生士「そうです。それを歯磨きの際に追加でやってもらえると口の中を清潔に保てます」
聞くところによると歯磨きで取りきれなかった汚れが口臭の原因になっているとのこと。
わかりました!毎日フロスします!
その夜
帰った際に嫁にお願いをして口臭を嗅いでもらいました。
僕「臭い?」
嫁「む!」
僕「む?」
嫁「無臭!下水道の掃除終わってる!」
例えが下水道なのは気になりましたが、劇的に口臭が改善しました!
こうなれたのも正直に教えてくれた嫁と歯医者さんと可愛い歯科衛生士さんのおかげ…
口に中のケアって大事ですね!
定期的な口腔クリーニングでさらに綺麗に保てるそうです!
ということで、定期的に通おうかと思います!(今日の歯科衛生士さん次回もいるかな…)